メディカルサポネット 編集部からのコメント厚生労働省が、介護職の処遇改善加算等の算定に使用する計画書・実績報告書の新しい様式を公表しました。今年度分から適用されます。介護保険最新情報のVol1132、Vol1133では新様式の書類そのものも掲載されており、後者では簡単な加算全体のイメージや、配分ルールの説明もついています。記入内容を削減し、法人ごとの記入ですむようにするなど、事務負担の軽減を図っています。 |
《 介護保険最新情報 》
厚生労働省は1日、介護職員の処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ支援加算の算定に欠かせない計画書・実績報告書の新たな様式を公表した。【Joint編集部】
介護現場の事務負担の軽減に向けて、従来の様式から更なる簡素化を図った。来年度分の計画書、今年度分の実績報告書から適用する。
介護保険最新情報のVol.1132、Vol.1133で関係者に広く周知している。
厚労省は今回、前年度の賃金との比較を細かく求めないなど入力内容を削減。複数の事業所を運営している法人については、賃金総額や賃上げ額などの事業所ごとの記載を不要とし、法人単位の確認で済むようにした。
出典: JOINT
- 採用のご相談や各種お問合せ・資料請求はこちら【無料】
Parts:
内容:お役立ち資料